
物作りより材木集めに熱が入っている為か工房内の置き場が無くなった。
止む無く屋外作業場に棚作り。
幅1.820×奥行き610×高さ1.100mmで塗装なし。
奥行き400mmで作ったが、厚ベニア120×610×24mm3枚を幅400mmにcutするには勿体ないのでそのまま貼り付け。あとでcutも考える。
近日中に入荷予定の板材は、600mmにcutして格納予定。
REXONスラスド丸のこで作業開始早々エンスト、修理に午前中掛り午後から順調にはかどるが、こんどは鋸歯保護カバーがはじけ飛ぶ。
部品発注に調べると、REXONジャパンは2008年8月会社解散との事。
せめて部品位継続扱いがあれば助かるのだが。駄目か!
コメントをお書きください
助平ェだぁ (土曜日, 04 6月 2011 23:18)
なんだかなぁ?
夢工房の人たちと知り合って早一年
夢工房のメンバーはターニングが
好きなんだろうケド?
レアな木を集める 積んどくマニアが
多い気がします
桜材の中でも 最高級の桜材を
格安で近いうちに お持ちしますね
つねさん (日曜日, 05 6月 2011 06:00)
嬉しいコメントありがとうございます。
受け入れ準備OK。
楽しみです。