まだ残っていた欅とチーク材を引っ張り出して使いやすく製材。奥の黒い材は全面漆が塗布されており、中身の材は何か? 手前はチーク材で厚100mm。
在庫製材③の予定だったが、朝方1時間程製材したところに来客。午前中1時間の木工のみ。午後からは暑くて工房閉め。
幅210×厚200mmの欅角材。芯割れがあり割れに沿って半割に。
黒い材を4面バンドソソーで削ぐと、中身は赤欅だった。
チークざいを持ち易く適当に製材。さて何が出来るかな?
コメントをお書きください
趣味の木工 ひねもす工房
過去のブログはこちら
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
コメントをお書きください