
令和の5月、G20の6月があっという間に過ぎ去り、今度は何の7月になるのかな。七夕話題の平穏な7月であって欲しい。今日はSPF材1×4で木皿つくり。
先日ある工房のブログに木皿に入れたペンダントが新鮮だった。あやかって、次のイベント用に作ってみた。従来はスェード紐を付けてぶら下げていたが、目先を変えて紐無しの玉だけを入れて両方並べてみる。紐は6色からお好みを選んで頂く。トチ玉杢位の高級材ならもっと引き立つだろうが、本体より高くなってしまうので無理。目を惹いてくれればいいなぁ~ 。

SPF1×4材にチャック掴み代。

仕上り径70mmの皿用円板。

裏に5mmのチャック掴みを掘って、真空引きは止めた。

白さを強調のため塗装なし、白木のまま。日焼けは再度ペーパー掛けに。
コメントをお書きください
MU工房 (火曜日, 02 7月 2019 14:13)
ペンダント、こんな飾り方もあるんですね。
つねさん (火曜日, 02 7月 2019 17:00)
ありがとうございます。
目先を変えてみたが、結果はどうなる事やら。
8月にイベント2回あるので、展示してみます。