
朝からの小雨が夕方まで続き薄ら寒い日。先日親戚が来訪、手土産代わりに木工品を進呈、ついでに初代ペンギン・カップルが貰われていった。置いてあった場所がそこだけぽっかり空くと妙に落ち着かず。二代目を作ったがメタボ・カップルになった。例によって適当なターニング、栄養満点のカップル。

軽井沢のミズキが活躍。

径80×長さ140mmを2本とる。

先に胴をターニング。

ボルトチャックで咥えて頭を作る。目・くちばし・羽根の穴を開けておく。

目・くちばしを仮付けしてみる。

赤・黒の革で羽根を付ける。

メタボ・ペンギンカップル誕生。初代はスリムだったが、二代目はデブ。
コメントをお書きください
satou (月曜日, 08 3月 2021 21:21)
ミズキ大活躍ですね?
在庫がなくなりましたら、まだこちらに在庫がありますのでよろしくお願いします。
つねさん (火曜日, 09 3月 2021 18:30)
お陰様で大助かりです。まだ当分間に合いますが、その節は宜しくお願い致します。楢・樫等の堅木も少し欲しいところです。